文字サイズ
ふりがな表示
音声読み上げ
背景色変更
相模原市立共和小学校
ホーム
お知らせ
緊急時の対応
学校概要
学校だより
いじめ防止基本方針
学校評価の結果
研究活動
保健
給食
ブログ
PTA
PTAだより
リンク集
創立50周年記念事業
サイトマップ
アクセス認証
ページを更新する場合はこちら
保護ページ閲覧認証
保護ページを閲覧する場合はこちら
共和小学校ホームページへようこそ!
2024年04月04日 20:11:58
PTAだより
WHAT'S NEW
2023年07月14日 15:05:48
PTA
令和5年度 PTAだより No.1 令和4年度 PTAだより No.1 No.2 No.3 令和3年度 PTAだより
相模原市立共和小学校
〒252-0221
神奈川県相模原市中央区高根1-16-13
TEL:
FAX:
このサイトについて
お知らせ
WHAT'S NEW
2024年11月01日 16:29:56
運動会延期のお知らせ(4日実施)
11月2日に実施予定の運動会ですが、1日の夜から3日の早朝にかけて降水予報が出ており、2日の夕方から夜間にかけては降水量が多い予報になっています。天候とグランドコンディションを考え、運動会は11月4日(月)に実施いたします。
2024年10月22日 15:45:47
市ホームページ「学校給食ニュース」の配信について
教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第17号は、「小・中・義務教育学校の口座振替予定」、「相模原市学校給食展~楽しく学ぼう さがみはらの給食」、「秋バテ対策」についてです。以下アドレスからご確認ください。 相模原市教育委員会 学校給食課 給食経理班 電話042-707-7084 給食施設運営班 042-769-8283
2024年08月30日 07:47:12
台風接近に伴う大雨による休校の(8月30日)
本日(8月30日)、台風に伴う大雨警報が発令されています。 児童の安全を考え、本日は休校といたします。
ブログ
WHAT'S NEW
2024年11月20日 12:54:03
あいさつキャンペーン(共和中の来校)
本日の朝(登校時刻)、本校の児童のために共和中学校のお兄さん・お姉さんがあいさつ運動をしに来校してくれました。 このキャンペーンは、小中一貫教育の一つとして共和中学校で考えていただいた取り組みです。冷え込みが厳しい朝でしたが、共和小学校の校門は、明るく元気な「おはようございます」の声が爽やかに響いていました。
2024年11月14日 12:12:29
太陽とかげ
今、3年生の理科では「太陽とかげ」について学習をしています。 あじさいの3年生も交流級のみんなと一緒に学習したり、あじさいで学習をしたりしています。 先週から今週にかけて、あじさいの3年生みんなで交流級で出た課題に取り組みました。 学習場所は、なんと!!学校の屋上です。 屋上に行き、遮光板を使って太陽を見たり、かげが時間によってどのように変化するのかを観察しました。 午前・正午・午後とかげの
2024年11月06日 12:13:09
運動会、がんばりましたッ!!
土曜日、雨のため延期になっていた運動会。 今日、とても良い天気のなか開催することができました☆ あじさいの子どもたちは、自分の力をだしきり、精一杯がんばることができました。 1年生。 初めての運動会でしたが、落ち着いて交流級の友だちと一緒に競技にのぞむことができました。 2年生。 毎日、見本動画を見ながら練習していました。自分で選んだ衣装を着て、楽しそうに踊りきることができました。 3年生
2024年10月30日 12:09:25
あじさい商店街 その3
10月下旬。 11月の授業参観に向けて、あじさい商店街の取り組みも続いています。 今日は、各お店ごとにわかれ、お店の広告をつくるために話し合いました。 広告の枠組みは、6年生が作ります。 今日は各お店ごとにわかれ、おすすめポイントを考えました。 おうちの人に、11月に入ったら広告を配付したいと計画中です☆
2024年10月30日 12:08:59
冬野菜
4月から育てていたゴーヤも収穫が終わり、ゴーヤのツルなどをみんなで片付けました。 草取りもみんなで頑張り、きれいに整地しました。 今日は、その花壇に冬野菜を植えました。 今回は、【白菜】を育てていきます。鍋に入れると美味しいねぇと話題になりました。 そして、今回はプランターでも【芽キャベツ】を育てます。 葉っぱの重なりがどのようになって、生長していくのか… みんなで観察しながら、育てていけ
アクセスカウンタ
アクセス総数
20511
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。
Google検索