カテゴリ:あじさい級
梅雨祭り

カテゴリ:あじさい級 梅雨祭り

今日は、先生たちが出店を開き、“梅雨祭り”を開催しました。

雨の日が増えるこの時期に、室内で楽しく過ごしてほしいと思い、この梅雨祭りを計画し、開催しました。
ちなみに、子どもたちにはサプライズでした!!
放課後、祭りの雰囲気を出すために、提灯の飾りを作ったり、出店の準備をしたり・・・

出店は、「どんぐりすくい」「輪投げ」「アクセサリーづくり」の3つ。

「どんぐりすくい」
100gぴったりをめざし、どんぐりをすくいます。
6年生が、2回もぴったりすくうことができ、びっくりでしたッ!!
ガッツポーズをして、喜んでいる姿が印象的でした。

「輪投げ」
投げる輪は、さまざま。
大きい輪、小さい輪、軽い輪、重い輪など、自分で投げる輪を決めて、狙いを定め・・・みんな上手に投げていました☆

「アクセサリーづくり」
ブレスレット、ネックレス、バッチの中から作りたいものを選び、夢中で作っていました。
6年生が、全てのアイテムを作り、嬉しそうに身に付けていました。

みんな、楽しそうに過ごしていました。
とくに、6年生たちが意欲的に楽しんでいる姿を見せてくれ、とても嬉しかったです☆

CIMG5434

CIMG5437

CIMG6297

CIMG6292

公開日:2024年06月24日 19:00:00
更新日:2024年06月25日 09:17:32